1: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:53:01 ID:p2S
拡散希望。以下の図はAIの完全解析結果。もとから黒必勝の局面設定なのでヤラセしたい放題。ちなみに京大の人はAIが2石損のみの鬼設定、河野玄斗には14石損してくれる甘々設定。AIの作成者はランダムに打つ仕様だから問題ないとかほざいてるけど、そもそもAI必勝の局面に設定するのが間違い。#頭脳王 pic.twitter.com/oQKKgFebgs
— yuki_cnv (@cnv_yuki) February 19, 2021
4: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:54:26 ID:9CN
状況が分からん
6: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:54:58 ID:p2S
>>4
オセロでAIと頭脳王挑戦者達が戦う局面があったんや。
オセロガチ勢が解析した結果やらせが発覚した
オセロでAIと頭脳王挑戦者達が戦う局面があったんや。
オセロガチ勢が解析した結果やらせが発覚した
9: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:55:46 ID:9CN
>>6
あーなるほどな
まぁこうでもしないとAIには勝てんやろな
あーなるほどな
まぁこうでもしないとAIには勝てんやろな
10: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:56:20 ID:p2S
>>9
そうなんやけど河野に勝たせたいと言う番組側の思惑が改めて透けたって話や
そうなんやけど河野に勝たせたいと言う番組側の思惑が改めて透けたって話や
5: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:54:40 ID:Fhi
はぁ
7: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:55:32 ID:bzl
良く見たら点対称ちゃうな
12: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:56:50 ID:kul
真ん中の碁石の並びが対称になってねえな
14: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:56:57 ID:p2S
AIが本気出せば絶対負けない局面なので調整し放題
16: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:57:17 ID:jbc
テレビ局は河野を潰したいのか持ち上げたいのか
17: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:57:49 ID:kCM
てか水上は?やっぱり頭脳王といえば水上のイメージ
20: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:58:26 ID:p2S
>>17
水上はやらせ指摘してから来なくなった
水上はやらせ指摘してから来なくなった
22: 風吹けば名無し 21/02/20(土)23:59:01 ID:UkJ
>>20
カッコよすぎて草
カッコよすぎて草
24: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:02:01 ID:9zQ
問題も事前に知らされてるんかな
いくら理三の天才でもあそこまでニッチなの分かるか?て問題多すぎない?
いくら理三の天才でもあそこまでニッチなの分かるか?て問題多すぎない?
26: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:02:43 ID:gUt
>>24
予選と全く同じ問題が出たりするらしい
予選と全く同じ問題が出たりするらしい
33: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:05:30 ID:9zQ
小学生の問題解ける?みたいな奴もやらせ?
34: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:05:54 ID:gUt
>>33
テレビは大体やらせだと思った方がいい
テレビは大体やらせだと思った方がいい
47: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:11:37 ID:9zQ
>>34
あれも日テレやったな
大体小学生の問題解いて優勝1000万とか舐めてるやろ
余りにも胡散臭すぎる
あれも日テレやったな
大体小学生の問題解いて優勝1000万とか舐めてるやろ
余りにも胡散臭すぎる
53: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:14:42 ID:gUt
>>47
しゃーない
やらせってバレても文句言われるだけやし
そらやらせするわ
しゃーない
やらせってバレても文句言われるだけやし
そらやらせするわ
39: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:08:47 ID:gUt
でも全部やらせだと流石にバレバレやからもちろん真実も混ぜるで。
嘘は少し真実を混ぜたほうがええんや
嘘は少し真実を混ぜたほうがええんや
51: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:13:16 ID:XDW
クイズ番組ってかクイズバライティ
54: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:15:46 ID:XDW
テレビ番組にやらせって言うのは、プロレスにこれ演技だろっていうようなもんという風潮
55: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:16:13 ID:tDQ
57: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:16:45 ID:gUt
>>55
こう言う茶番系おもろい
こう言う茶番系おもろい
59: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:17:16 ID:XDW
>>55
伊沢がJ民だし多少はね
あと東大主すこ
伊沢がJ民だし多少はね
あと東大主すこ
66: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:19:55 ID:tNP
台本があろうと体張る番組はすこ
70: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:20:27 ID:Z3r
てかオセロってもともと先手クソ有利なんやっけ
もっと状況狭めるとこんなんできるんやね おもろいわ
もっと状況狭めるとこんなんできるんやね おもろいわ
73: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:21:14 ID:i8r
>>70
チェスとオセロは明確に先手有利やね
引き分けはほぼ後手の勝ち
チェスとオセロは明確に先手有利やね
引き分けはほぼ後手の勝ち
75: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:21:24 ID:Z3r
>>73
はえ~
はえ~
72: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:21:14 ID:gUt
ふくらpの高校は偏差値41~60でたいした事ないんだよな。
地頭はクイズノックトップクラスなのに
地頭はクイズノックトップクラスなのに
78: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:21:57 ID:XDW
>>72
んなこといったら鶴ちゃんは鳥取とかいうど田舎出身やし
んなこといったら鶴ちゃんは鳥取とかいうど田舎出身やし
106: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:28:41 ID:LKm
テレビ番組で買ったら100万円とか賞金あるけど
あれほんとに貰ってるのかな
あれほんとに貰ってるのかな
108: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:29:22 ID:XDW
>>106
バブルまではともかくそれ以降は甚だあやしい
バブルまではともかくそれ以降は甚だあやしい
113: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:31:00 ID:LKm
逃走中の自首もほんと貰ってるのかな
140: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:45:47 ID:2yK
QKメンバーは自己顕示欲表に出てこないからすごいわ
普通付け上がるやろ
普通付け上がるやろ
145: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:49:42 ID:gUt
>>140
そこは徹底してるみたいやな
元々陰だったとしたらつけ上がってもあんなもんかも知れんけど
そこは徹底してるみたいやな
元々陰だったとしたらつけ上がってもあんなもんかも知れんけど
46: 風吹けば名無し 21/02/21(日)00:11:35 ID:XDW
東大王がうさんくさくないとは言わんけど東大王の100倍胡散臭く感じる番組
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613832781/
コメント