1: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:04:56.41 ID:Rgt7XCjf0
2: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:05:37.96 ID:eUed/QSt0
どうせ2年くらいで計画頓挫するで
3: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:05:42.50 ID:eDU7LLgPa
スペースコロニー
4: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:05:55.03 ID:E7GsZFwo0
ほんまにやれたらすごいけどなあ
5: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:05:59.50 ID:M1I/C7EF0
進撃の巨人の壁みたいなのできてるやん
7: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:06:24.21 ID:J1oI7Fua0
金の無駄なんで辞めまーす
8: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:06:28.14 ID:EwEXoW/j0
サウジアラビアって後進国よな?
9: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:07:35.68 ID:MqO6JiZi0
渋谷も開発前はこんな感じの未来図あったよな
なお実物
なお実物
10: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:07:54.49 ID:tGTxuZTda
カッコいい
11: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:08:23.04 ID:g744uv/0p
落下事故多発しそう
12: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:08:38.65 ID:ZQr+cpT4a
こんなん砂まみれやろ
13: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:08:53.38 ID:PnM23kRt0
地震来たらどうするの?
14: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:09:24.15 ID:duDNsvhrd
なお法律
15: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:09:33.48 ID:1uFR0+ppd
落ち着かない
16: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:09:43.52 ID:o5D0Q8SxM
第一文明じゃんこれ
21: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:10:57.89 ID:1PlW8dAf0
全長170kmで草
東京静岡間より長え
東京静岡間より長え
22: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:12:00.66 ID:sMcxaI4w0
こういう雰囲気のオープンワールドやりたい
26: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:14:19.03 ID:RZ79lhwN0
>>22
パルクールできたら神ゲーやな
パルクールできたら神ゲーやな
25: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:14:07.98 ID:pqq4qk8j0
これを金の無駄って言っちゃう所が日本人だよな。いや日本そのものか笑
34: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:23:09.67 ID:TayGBuTU0
つーか中の空間は空気汚いやろ
35: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:24:18.16 ID:2XTrsUR50
日本人「地震なかったらこんなもん作れるけどw」←この負け惜しみ好き
40: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:28:20.87 ID:TNhKtV5u0
物流機能するのか?
46: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:30:34.86 ID:sbxzeLQe0
石油利権ってほんますごいな
47: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:30:35.07 ID:lBQrBvs60
ドバイと言う実際に存在する未来感満載の国があるじゃん
59: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:42:02.48 ID:wUQ4x3fG0
大都会サウジアラビア
60: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:43:59.99 ID:QiYIu3oOM
メンテ無理やろこれ
68: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 14:00:12.38 ID:0ApWda6cd
石油枯渇したらどうすんのこいつら
69: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 14:01:01.43 ID:eftURBLa0
こういうでかい資本が動くのめっちゃ夢があって好き
33: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 13:22:20.12 ID:AteWQZE+0
ついにあの映画みたいな都市になるのか
おへー
おへー
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668398696/
コメント