1: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:23:43.38 ID:CME6b6Aga
出生数の推移

01年 117.1万  
02年 115.4
03年 112.4
04年 111.1
05年 106.3
06年 109.3
07年 109.0
08年 109.1
09年 107.0
10年 107.1
11年 105.1
12年 103.7
13年 103.0
14年 100.4
15年 100.6
16年 97.7
17年 94.6
18年 91.8
19年 86.5
20年 84.0
21年 81.1
22年 75. 0(予想)

2: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:24:49.02 ID:kk05cXoH0
しゃーない
こんな地獄に産んでも不幸やし

3: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:25:24.47 ID:GhxrQuR10
コロナ期間はさすがに参考記録やろ

4: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:25:26.86 ID:RGUYXIklr
若者にこそ多く金をもらうべきやろ

5: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:25:29.75 ID:CME6b6Aga
おわりです…

7: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:26:47.84 ID:7/c+o7350
率じゃないし半分じゃないしどうすんねんこのスレ

10: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:27:11.92 ID:CME6b6Aga
日本おわりやね

11: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:27:41.86 ID:CME6b6Aga
子を守らない国は廃れるだけだ

12: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:27:56.93 ID:oBMaIU3Ya
育ったらお前らみたいなのが増えるだけなのに誰が作るかよ

13: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:28:01.62 ID:CQagmTb00
今後のことを思えば生まないに決まってるからな

14: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:28:25.94 ID:ivm35QyMd
半減とは

15: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:28:40.44 ID:bwMNFAFY0
老人に金を使う国は滅びる

16: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:29:01.42 ID:flNGMOZrp
若者を犠牲にして老人を肥やさせる国

17: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:29:01.95 ID:pyyvzULkM
20年後の受験楽勝やん

18: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:29:22.12 ID:bNLcDxhD0
サタンは滅びる運命

20: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:29:53.35 ID:6Yw3fW4c0
爺さんたちマジで自分のことしか考えないからな

21: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:30:03.40 ID:b/RIDYv9d
子育てしてない奴からは税金徴収して子供手当に当てればええんや

23: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:30:05.62 ID:sx3E8iH5a
アフリカの貧困国みたいに世紀末にしたら子供どんどん産むようになるで
日本はぬるま湯過ぎて子孫を残そうっていう本能が消えてるんや

24: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:30:19.79 ID:lFThTxnZ0
自然なことやと思うわ

28: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:31:58.16 ID:GhxrQuR10
さすがに老人に金かけすぎじゃね
80歳以上医療禁止にしたら

32: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:34:49.29 ID:1LILxWeC0
老後のために金貯めなアカンしみんな自分一人生きるのが精一杯や

33: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:35:24.15 ID:oHBgcx5+M
子供が家計を支える働き手から家計を圧迫する贅沢品になったんだよな

34: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:35:26.54 ID:4JNDd9/x0
日本の人口ピラミッドを見れば、さらに少子高齢化が加速していくのは馬鹿でもわかる

36: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:35:47.01 ID:6UTXktrdM
安楽死制度作ってくれたら性欲の赴くままガキ作りまくってやるわ

40: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:36:58.78 ID:CGZ7YVJQr
この時代に産み落とすとか虐待かよ

41: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:37:25.00 ID:FeVYiATrM
そもそも人口が多すぎんねん
8~9000万くらいが丁度ええやろ

46: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:39:22.16 ID:6Yw3fW4c0
>>41
若者を痛めつけていい理由にはならない

49: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:40:28.33 ID:bZDov9whr
>>41
人口が適正になったとしても高齢者が多すぎるのがね…

47: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:39:28.75 ID:uouJdYIQp
兄さんマジやべえな
出生数
2000年 64万
2010年 47万
2020年 27万

132: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 09:03:00.57 ID:E2TxjiUwa
>>47

71: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 08:47:20.48 ID:WrrJNY1U0
もう終わりだよこの国

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668122623/